品質管理体制
品質管理システム
「監査に関する品質管理基準」、品質管理基準報告書第1号「監査事務所における品質管理」及び監査基準報告書220「監査業務における品質管理」を基礎として独自の品質管理規程を定め厳格に運用しています。

コンプライアンス
日本公認会計士協会が定めるコンプライアンスや独立性に関するポリシーを基礎とし、法令や慣行を踏まえた内規を定めてコンプライアンスを確保する体制を採用し厳格な運用を行っています。

セキュリティシステム
クライアントの機密情報を守り、かつ、安定して高品質のサービスを提供し続けるため、ITのみならず紙媒体も含む全ての情報の安全性や機密性を保持するシステムを継続して維持するため徹底したセキュリティ管理を行っています。

プライバシーポリシー
なるみ会計事務所(以下、「当事務所」といいます)は、公認会計士・税理士としての専門的サービス提供において、お客様の個人情報及び機密情報の保護を最優先に考え、個人情報保護法、税理士法、公認会計士法、その他関係法令を遵守し、以下の通りプライバシーポリシーを定めます。
1. 個人情報の収集について
当事務所は、税務相談・申告業務、相続案件、監査業務等の専門サービス提供に際し、必要な範囲で以下の情報を収集します。
- 基本情報(氏名、住所、連絡先等)
- 財務・税務情報(所得、資産、負債、相続財産等)
- 監査業務に関連する企業情報(財務データ、経営情報等)
- その他業務遂行上必要な情報
2. 個人情報の利用目的
収集した情報は以下の目的に限り利用します。
- 税務申告・相談業務の適正な実施
- 相続税申告及び遺産分割協議等の支援
- 監査証明業務の適正な執行
- 監督官庁(日本税理士会連合会、日本公認会計士協会等)への報告義務履行
- お客様からの問い合わせ対応
- 法令改正等に関する情報提供
3. 個人情報の第三者提供
当事務所は以下の場合を除き、同意なく第三者に情報を提供しません。
- 法令に基づく場合(税務調査対応、監督官庁への報告等)
- 監査業務において必要かつ適正な範囲で(監査チーム内での共有等)
- 相続案件で関係者間の調整が必要な場合(事前に同意を得た範囲で)
- 外部専門家(弁護士・司法書士等)との連携が必要な場合
4. 情報管理の厳格化
- 技術的対策:暗号化通信、アクセス制限、二段階認証
- 物理的対策:施錠管理、書類のシャッター付き保管
- 人的対策:倫理規程の遵守研修、守秘義務契約の締結
- 監査業務で取り扱う情報は「監査証明業務における情報管理基準」に準拠
5. 開示・訂正・利用停止等の手続き
お客様は自己の情報について、以下の権利を有します(法令による制限がある場合を除く)。
- 開示請求
- 誤りがある場合の訂正請求
- 利用停止請求
6. 継続的改善
- 日本公認会計士協会・日本税理士会連合会のガイドライン改正に随時対応
- 内部監査による運用状況の点検
7. お問い合わせ先
個人情報取扱いに関する相談窓口
担当:個人情報保護管理者(公認会計士・税理士 鳴海 良昭)
連絡先:042-001-1920/ info@narumi-tax.com
制定日:2024年12月31日
改訂日:2025年5月30日